TOPへ

目がごろごろする、目が乾く原因について

目がごろごろする、目が乾く原因について現代の生活は眼に過酷な時代になってきています。仕事でパソコン画面を見ることも多く、スマートフォンは現代生活に欠かせません。それらの画面を凝視する機会も多く、眼を酷使する時間が増える一方です。また、エアコンによる乾燥は眼に大敵です。こうした生活環境から、眼がゴロゴロする、眼が乾くなどの不快な症状を抱えている人が増えています。これらはドライアイや眼精疲労の典型的な症状です。放っておくと症状が悪化するリスクがありますので、早めに眼科を受診して適切な治療を受けましょう。

ドライアイ

日本でのドライアイの患者数は2,200万人ともいわれています。もはや花粉症と並ぶ国民病です。ドライアイは、眼の表面を乾燥から守り、洗浄・殺菌し、栄養補給している涙の、質的変化と量の減少が引き起こす角結膜上皮の疾患です。

ドライアイの症状

ドライアイかどうかは、以下のような症状があるかどうかでセルフチェックできます。

□眼が乾いた感じがする
□涙が出る
□眼がゴロゴロする
□眼ヤニが出る
□眼になんとなく不快感がある
□眼が痒い
□眼が疲れやすい
□眼が痛い
□眼が充血している
□眼が重たい感じがする
□光をまぶしく感じる
□ものがかすんで見える

眼の表面が乾燥すると傷がつきやすくなり、角膜や結膜に炎症が起きやすくなります。ドライアイが進行すると、視力が低下したり痛みを感じたりするようになります。また、角膜が乾燥して剥がれてしまう角膜上皮剥離を起こすこともあります。
さらに、疲れ目の原因にドライアイが関係している場合もあります。

ドライアイの原因

原因は眼の表面の乾燥です。では、なぜ眼が乾燥するのでしょう?

コンタクトレンズの使用

まず指摘されているのがコンタクトレンズの使用です。コンタクトレンズ障害の9割でドライアイが見られるといわれています。コンタクトレンズが涙を吸収したり涙の蒸発を促進したりしてしまうことが原因だと考えられています。

環境による乾燥・夜更かし

エアコンの風を浴びたりすることでも眼が乾きやすくなります。眼の乾きには夜更かしも大敵です。昼間に活動する人間の生理機能は夜に休むようにできています。涙の分泌も夜には少なくなるため、夜更かしは眼の乾きを促進します。

パソコン・スマートフォン画面の凝視

夜の活動では人工の光が必須ですが、これも眼の疲れを促進します。同様に光で画面が構成されているパソコンやスマートフォンの画面を見ることは、眼には大きな負担です。
また、パソコンやスマートフォンの画面を見るときには、ついつい凝視することが多くなります。画面を凝視しているときには通常時よりもまばたきの回数が減ることが分かっています。通常時の4分の1になるといわれています。その結果、眼を潤す涙の量が足りなくなって眼が乾きやすくなります。

ドライアイの治療

ドライアイ用の目薬が多数市販されています。ただ、ドライアイの原因によってはかえって症状を悪化させてしまうケースがありますので、眼科で涙の量や成分を検査した上で、適切な治療を受けるようにしましょう。

ドライアイの治療はおもに点眼あるいは涙点(るいてん)閉鎖で行われます。
点眼には涙に近い人工涙液が用いられます。涙と同じ浸透圧を持っていて水分補給を行います。涙に含まれるムチンを生産する成分を含む点眼薬もあります。ムチンが十分になると涙がなめらかに眼球表面を覆うようになり、角膜の傷の修復、ドライアイの改善につながります。

涙点閉鎖は、シリコンや合成樹脂、コラーゲンなどでできているプラグで涙点を塞ぎます。涙はまぶたの鼻側にある涙点から排出されるため、涙の排出口である涙点を塞ぐことで涙を目に留める治療です。

より詳しい内容はこちら >>

眼精疲労

眼精疲労とは、眼に大きな負担がかかっている状態です。眼の違和感や痛み、疲れを感じるだけでなく、コリが肩や背中にまで広がることがあります。ひどくなると手足がしびれる感じがしたり、倦怠感を感じたりします。

眼精疲労の症状

眼精疲労の主な症状は以下の通りです。

・眼の奥が重い
・眼がゴロゴロする
・ものがかすんで見える
・焦点が合いにくくなる
・頭痛やめまい
・吐き気
・肩こり
・手足のしびれ
・倦怠感

眼精疲労の原因

眼精疲労は眼の疲れが蓄積し、さまざまな症状を来すものです。眼が疲れる原因は、目の酷使と眼の乾きです。

長時間のパソコン作業やスマホの使用は、目の焦点を合わせる筋肉が緊張し続けるため、大きな負担となります。度の合わない眼鏡やコンタクトレンズをしている場合にも、頻繁にピントを合わせようとするために、やはり大きな負担となり、眼精疲労の原因となります。

ドライアイと同様に眼の乾きは眼精疲労の大きな原因です。眼が乾くことでかすみ目や違和感を覚えるようになると、眼の筋肉が凝って動きが悪くなります。またパソコンやスマホの画面を凝視することでまばたきが減って眼の潤いが失われることで、疲労が蓄積するとともにドライアイのリスクも高まります。

眼精疲労の治療

楽にピントが合うように眼鏡などの度を調節するのが大事です。また、長時間の作業など目を酷使する場合には、一定時間ごとに適宜休憩を挟むことを忘れないようにしましょう。この時、本を読んだりテレビを見たりせずに、目を閉じたりぼぉーと遠くを見たりするといいでしょう。また、蒸しタオルなどを眼の周囲に当てて血液の循環をよくすることで、コリをほぐすようにするのも効果的です。

より詳しい内容はこちら >>

その他の目の症状について