〒572-0082 大阪府寝屋川市香里本通町8-1 かほりまちガーデン1階 電話番号:072-834-2314
より正確で安全な治療、待ち時間・通院回数の少ない治療を提供できるように取り組んでおります。京阪電車香里園駅徒歩1分
より正確で安全な治療、待ち時間・通院回数の少ない治療を提供できるように取り組んでおります。京阪電車香里園駅徒歩1分

網膜・黄斑疾患の専門外来
4つの特徴

網膜・黄斑疾患の専門外来 4つの特徴網膜・黄斑疾患の専門外来 4つの特徴

網膜・黄斑疾患では、視界がゆがむ、色が分からなくなる、視野の中心が暗くなる、文字がはっきりと見えないなどの症状が現れ、日常生活に支障をきたします。
当院では、最新の光干渉断層計、血管眼底造影による眼底検査でより正確に網膜・黄斑部を検査し、そのデータを連携して低侵襲のNavilasレーザーで網膜光凝固術を実施しており、従来よりも痛みが少なく・通院回数も少なく行えます。手術が必要な場合は、患者さんの負担が少ない日帰り硝子体手術まで対応しております。

1

1正確,負担の少ない検査

『正確・負担の少ない検査』

当院で網膜・黄斑の眼底検査を行う際、最新のSSOCT PLEX Elite9000を導入しており、
また、OCTアンギオグラフィーを使用した造影剤が不要な網膜血管の撮影が可能で、
今までの検査よりも負担が少なく眼底の撮影が可能です。

2

2正確,痛みの少ないレーザー治療』

『正確・痛みの少ないレーザー治療』

当院が導入しているNavilas® 577+は、SSOCT PLEX Elite9000の検査結果と連動し、
正確かつ痛みがほとんどなく、1度のレーザー治療で完了し、
従来よりも通院回数が少なく行えます。

3

3ご予約,短時間で行える治療

『ご予約・短時間で行える治療』

網膜・黄斑疾患で行う抗VEGF療法(硝子体注射)を行う際、ご予約いただければ、
短時間で治療を受けていただけるので待ち時間が少ないです。

4

4日帰り網膜硝子体手術

『日帰り網膜硝子体手術』

網膜・黄斑疾患では、症状が進行している場合には、
網膜硝子体手術が必要となります。
当院では、日帰手術で実施しております。

網膜・黄斑疾患

当院の院長が考える
網膜・黄斑疾患の治療

『日帰り網膜硝子体手術』

最新の検査機器ではより正確に網膜観察が可能になり、最新のレーザー機器では検査機器のデータを連携することで、今までは難しかった血管アーケード内にも安全でより正確なレーザー光凝固術が可能になってきています。
また、閾値化光凝固術という最小限のレーザーで治療を行い網膜組織を痛めない方法も始まってきています。当院では、これらの治療が行える体制をいち早く整え、従来の治療方法と合わせて患者さんに通院負担が少なく・低侵襲な治療を提供できるように取り組んでおります。 手術治療においてもしっかりとした感染症対策を実施し、日帰り硝子体手術を行っております。網膜・黄斑疾患の治療は当院までご相談ください。

TEL:072-834-2314 24時間WEB予約 確認・変更
一番上に戻る
診療時間
8:30〜12:00
13:30〜16:30 ×

休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
手術:火曜日午後、木曜日午後
※毎週第一、第三、第五の土曜日は代診の先生の診察です

初診予約もお電話でお取りいただけます。
予約時間は30分ごとに複数名の予約となります。
予約時間の中で早く来られた方からお呼びしますが、診察内容により時間が遅れることがございますので、予めご了承ください。

電話:072-834-2314
住所:〒572-0082
大阪府寝屋川市香里本通町8-1
かほりまちガーデン1階